プラークコントロール 方法はひとつではないんです。
プラークコントロールってなんでしょう?
歯磨きって思いますよね。
ブラッシング、フロス、歯間ブラシ、ワンタフトブラシ、PMTCなど、色々ありますね。
確かに正解ですが、
ただ、それだけではないんです。
どうしても、除去することに集中してしまいますが、
では、プラークをコントロールするにはどんな方法がありますか?
除去する
セルフケアや、PMTC
確実に除去するには、
○どこに付いているのか?
○どうやって除去するのか?
染め出しをして、汚れが残っているところを確認しましょう。
つくらせない
そもそもプラークを作らせなければいいんです。
プラークは何から出来ているでしょう?
プラークは細菌から出来ています。
では、細菌をコントロールするにはどうすれば良いでしょうか?
1度、顕微鏡検査をしてみると、自分のプラークの状況が良くわかります。
蓄積させない
プラークは時間が経つと、落としにくい
バイオフィルムになってしまいます。
プラークを蓄積させない口腔内環境を整え
プラークを蓄積させない生活環境を整えましょう。
糖質の取り過ぎは、口腔内プラークにとても関与しています。
これら3つのポイントに注意し
プラークをコントロールしていきましょう。
投稿日:2016年4月29日 カテゴリー:予防歯科, 栄養療法