カテゴリ:栄養療法
プラークコントロール 方法はひとつではないんです。
プラークコントロールってなんでしょう? 歯磨きって思いますよね。 ブラッシング、フロス、歯間ブラシ、ワンタフトブラシ、PMTCなど、色々ありますね。 確かに正解ですが、 ただ、それだけではないんです。 どうしても、除去す … “プラークコントロール 方法はひとつではないんです。” の続きを読む
投稿日:2016年4月29日 カテゴリー:予防歯科, 栄養療法
疲労、溜まっていませんか?
疲労の正体は 「生体酸化」 疲労の第一歩は、生体の酸化です。 脳や筋肉などの細胞が活動する為には、酸素を使ってエネルギーを作らなければなりません。 その時に、正常細胞を傷つける活性酸素も発生してしまいます。 鉄が酸化する … “疲労、溜まっていませんか?” の続きを読む
投稿日:2016年1月19日 カテゴリー:アンチエイジング, サプリメント外来, 栄養療法
昔の人にも、意外と虫歯が多かった!
昔の人 縄文人にも意外と虫歯は多かったようです。 縄文人の虫歯率は8.2%でした。 しかし、イヌイットや先史時代のアメリカ先住民は3%未満でしたので、 縄文人がかなり虫歯が多かったと言えるでしょう。 農耕が始まった弥生時 … “昔の人にも、意外と虫歯が多かった!” の続きを読む
投稿日:2015年11月19日 カテゴリー:栄養療法, 虫歯治療
体は錆びていく!抗酸化が細胞を助ける。
からだの不調や老化の原因は「活性酸素」 活性酸素は、細菌やウイルスから私たちの体を守る免疫システムとして働いています。 しかし、過剰に発生してしまうと、多くの病気や老化の原因になってしまいます。 糖尿病、高血圧、動脈硬化 … “体は錆びていく!抗酸化が細胞を助ける。” の続きを読む
投稿日:2015年9月11日 カテゴリー:サプリメント外来, 予防歯科, 栄養療法
亜鉛が足りないと、どうなる?
ときどき「食事をしていて味が分からない」というご相談があります。 この様な症状は、からだに必要な栄養素である亜鉛が不足していることが原因で、起こることが多いんです。 亜鉛の働き ・活性酸素を除去する ・味覚 … “亜鉛が足りないと、どうなる?” の続きを読む
投稿日:2014年11月10日 カテゴリー:サプリメント外来, 栄養療法